お知らせ
- 2020.12.01
-
日本発の革新的触媒技術「MA-T」の応用技術開発促進に向け「一般社団法人 日本MA-T工業会」を設立。詳細はこちら(PDF)をクリックしてご覧ください。
- 2020.09.15
-
日本MA-T工業会準備室ホームページを公開しました。
お知らせ
日本発の革新的触媒技術「MA-T」の応用技術開発促進に向け「一般社団法人 日本MA-T工業会」を設立。詳細はこちら(PDF)をクリックしてご覧ください。
日本MA-T工業会準備室ホームページを公開しました。
日本MA-T工業会はMA-T製品の品質確保、価値向上及び認知拡大を目的としております。
日本MA-T工業会は、MA-Tの有用性、強い効力・高い安全性を正しく理解したうえで日本MA-T工業会の目的に賛同する企業等を会員として構成されます。
MA-Tは、株式会社エースネットが17年の歳月をかけて開発した除菌・消臭剤のシステムで、多くの公共交通機関、ホテルなどで採用されております。
また、公共交通機関のトイレでは除菌・消臭を目的に噴霧も行われています。
これまでに、MA-Tの消毒効果については、0.01%含む水溶液が、2002年、2012年にそれぞれ流行したSARSコロナウイルスおよびMERSコロナウイルスに対して有効に消毒できることが実証されていました。
新型コロナウイルスに対しての効果も明らかとなり、医療現場における二次感染の防止のほか、マスクや防御服に対しても消毒して直ぐに使うことのできる液剤として役立つことが期待されます。
※画像をクリックすると拡大表示
※画像をタップすると拡大表示
日本MA-T工業会認証(MA-T JAPAN認証)では、一般社団法人日本MA-T工業会が定めたMA-T認証・登録の基準に適合する商品を日本MA-T工業会認証審査委員会の審査によって認証し、登録します。そして、「日本MA-T工業会認証・登録マーク」の使用の許可を行います。
日本MA-T工業会では、MA-T製品の安定した品質確保、さらなる価値向上及び認知拡大を目的として、ひいては、新規市場の創出や投資の拡大等によって国の成長戦略に寄与するために、「民」主導の新たな取組として、商品認証の新しい制度である「日本MA-T工業会認証制度」(本制度)を実施します。
日本MA-T工業会事務局 担当:安田
〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目7-10
浅野ビル本館4階
TEL:03-4572-0648
MAIL:info@matjapan.jp
日本MA-T工業会認証事務局
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会
(内)大阿久
〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目7-10
浅野ビル本館4階
TEL:03-6712-5197
FAX:03-6712-5198
MAIL:info@matjapan.jp